レポート編集 >> レポート編集例 >> グループ別レポート—親子セル

グループ別レポート—親子セル

最終更新日:
1. 説明
グループ別レポートとは、レポート中のデータをグループ別に表示したものです。データ列の同じ項目をまとめてグループにし、表示します。もっともシンプルなグループ別レポートは下図のようなイメージです。
2. 作成のステップ
2.1 レポート新規作成・データセット追加
ワークブックを新規作成し、データセットを追加して、SQLステートメントをSELECT * FROM [販売量]とします。
2.2 データ列ドラッグ
下図のように、データ列を対応するセルにドラッグします(デフォルトでグループ別表示となっているため、その他の設定は不要です)。
販売量のデータ列を 集計-合計に設定し、その他をデフォルトの設定とします。プレビューすると、上のようにグループ分けされているのがわかります。
完成したテンプレートは%FR_HOME%\WebReport\WEB-INF\reportlets\doc\Primary\GroupReport\Group.cptで参照できます。
テンプレートのイメージをオンラインで見るにはGroup.cptをクリックしてください。
詳しいグループ別レポートの応用は グループ別レポートをご覧ください。
3. まとめ
この例から、次のことがわかります。
ドラッグされたデータ列はデフォルトではグループ別に表示され、同じ項目がまとめられます。
データ列が同じ行にある場合、デフォルトで親子関係が構成されます。同じ行のセルは左側に隣り合う展開されるセルを親セルとします。この例では、「販売員」のデフォルトの親セルは「地区」、「販売量」のデフォルトの親セルは「販売員」です。
データ列が同じ行にあり、同じデータセットから取得されている場合、子セルは自動で親セルをフィルター条件とし、一種の付随関係を構成します。この例では、「販売員」は自動で「地区」に付随します。
グループ別レポートセクションのオンラインムービーは 【グループ別レポート】をご覧ください。
トップに戻る 
CopyRight@2014
帆軟軟件(中国)有限公司がすべての権利を留保しています。